[家計管理] 固定費を削るには 残るは電気代だな

*記事内で紹介している商品・サービスには広告が含まれていることがあります。

お金を貯めるには、支出を減らし、その分を貯金または投資する。
それが、王道だと思います。

固定費はかなり削減していると思われる我が家ですが、
この度、東京電力から悲しいお知らせがありましたので、
対策を練らなければならなくなりました。泣

固定費と言えば、光熱費、通信費、家賃、保険、小遣い、
こんなところでしょうか。

小遣いはこれ以上は減らせないかな。
ものすごいブーイングがおこるでしょう。

保険

まずは保険。二人分の学資保険の払い込みも終わり、
子供たちに関しては、共済の二人合計2340円/月のみ。

18才までに加入すれば、保障は30才までという充実内容でしたので、
滑り込みで加入しました。入院、ケガまでこれで充分。

私は、すでに払い込みが終了した日本生命の
終身保険に特約でつけている医療保険、約2000円/月のみ。
若い頃に入った保険ですので、掛け金もお安いです。

夫は勤め先のグループ保険。こちらは、割安な料金設定になっています。
いざという時のための、死亡保険、医療保険、ガン保険入ってますが、
これは必要かなと思っています。合計14000円/月。

高額医療費制度等ありますが、我が家は、
私以外は運動中のケガなどで何度か入院しています。

その時の保険の有難みをわかっているので、
以上の保険は必要と考え、削減は考えていません。

通信費

家の電話、テレビ、ネットはまとめてNTTです。
こちらは、もっとお安い他社乗り換えもできるかと思いますが、
二世帯で電話番号を2つもらえるというプランが必要のため、継続。

スマホはUQの回線を使っています。一人、2000円/月くらいです。
特に不便もないので、このままでいいかなとも思います。

iPhoneをそろそろ取り替えたいのでお得な乗り換えプランはないかなあと、
検討中です。

また現在の契約のUQ回線、通話料が別にかかるのですよ。
殆どはLINE電話で済みますが、電話をしなければならない時もあります。

楽天モバイルで、専用アプリを使えば通話料が無料なんてプランや、
ポイントバックも魅力的。こちらも検討中。

残るは光熱費

我が家は10年前に家を建て、
深夜電力を使っての蓄熱暖房機を設置しています。

オール電化ですとか、蓄熱暖房機設置の際の割引が大きな、
「電化上手」というプランを契約しています。
10年前は、まだ原発による発電で電気が割安だったのでしょう。

現在では、エネルギー事情も大きく変わり、
割引を継続することが難しいという事なのでしょうね。

東京電力さんから、この割引の廃止のお知らせがきたのです。

がーん。困る。代替えの新電力会社に乗り換えるべきか!
オール電化ではない我が家の場合、
東京電力の新プランでのシュミレーション結果は、
年間で10万近い値上げになるので、乗り換えが妥当なんでしょうね。

「Looopでんき」なんてとこどうかなあ。

はたまた、太陽光発電&蓄熱による
売電も利益がでるのか?

約10年でパネルも劣化するというし、
初期投資に高額を投じるだけのものなのか。
(現状の我が家には無理)

電気代は電化上手廃止の10月までに検討すべき案件です。

子供たちの学費捻出のため、節約意識を高めています。
こちらの本は、参考になりました。

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました