暮らしを楽しむ 大好き セリアでみつけた! ウィリアム・モリス いちご泥棒 ウィリアム・モリスのいちご泥棒グッズ。100均で買える時代なの?セリアで見つけてテンション上がる。100均ってスゴイ。お気に入りの購入品、披露します。 2022.08.02 暮らしを楽しむ
お金の話 火災保険のありがたみ 忘れてるくらいだったけど、助かった!! 水道栓の破裂からキッチン床張り替えの大工事へ。ショック。。いいや、こんな時主婦は落ち込んではいられないのだ!!あっ!火災保険入ってる。電話してみよー。 2022.08.01 お金の話
エッセイ お節介? おすすめや好きなものを表現できるブログって楽しい 基本お節介な自分。いいものは伝えたい!オススメしたい!ウザめなおばさん。ブログで好きなものをかくのは、自由だから、楽しいな。 ボケ防止にもなり一石二鳥。ぜひ、オススメしたい。 2022.07.31 エッセイ
お金の話 主婦 退職金を自分で作る だって欲しいから なんで主婦には退職金がないの?!夫婦で頑張ってきたのに、私名義の財産はへそくりのみ。そんなの不公平だ!!という不満から、 自分で退職金を作る妄想をしてみました。 2022.07.30 お金の話
暮らしを楽しむ 大好き アラビアの食器で朝食を 月に一度、パート代が入ったら購入するアラビア食器。自分へのご褒美です。なんてことない朝食も、なんか優雅な気分になるから、あら不思議。 2022.07.29 暮らしを楽しむ
暮らしを楽しむ 蓮の花を見にいってきました 夏の花と言ったらひまわり!ですがぁー、蓮の花も素敵です。入園料無料の横浜市の馬場花木園で蓮やその他いろいろな野花をみてきました。 素朴でかわいい。 2022.07.28 暮らしを楽しむ
お金の話 [家計管理] 固定費を削るには 残るは電気代だな 東京電力から、悲しいお知らせ。エネルギー事情が多きく変化した今、とうとう割引廃止が決まったようで。電力会社乗り換え検討、家計のピンチ! 2022.07.24 お金の話
暮らしを楽しむ JKの髪サラサラ事情 おばさんもやってみる いろいろ大変なのね(^^;) JKのサラサラヘアを50才おばさんが真似してみたら・・・。まるでツヤツヤきのこ。目指している黒田知永子さとは真逆。とはいえ、サラサラヘアの努力も並大抵ではないのですね。感心しました。 2022.07.23 暮らしを楽しむ
暮らしを楽しむ 20数年ぶり?! 熟年夫婦の高尾山散歩 もと別居夫婦が仲良く山散歩。天狗焼きやお蕎麦、高尾山の美味しいものを頂きながら、マイナスイオンをたっぷり吸ってリフレッシュの日帰り遠足です。山なんて何年ぶりかしら。 2022.07.21 暮らしを楽しむ
お金の話 ふるさと納税で調理器具を揃える ふるさと納税を使って、少しいいものを手に入れる。どうせ税金払うなら、お得に支払いたいです。今までのふるさと納税でよかったなと思うものを記事にしてみました。 2022.07.17 お金の話