エッセイ 50才から元気になる人ってどんな人だろう? 少しずつ涼しくなり、食欲の秋ももうすぐそこまで(^^)/秋の味覚、楽しみです。50才から元気になる人と老け込む人と両パターンありますが、元気になる人ってどんな特徴があるのかな? 2022.09.02 エッセイ
エッセイ 家族仲良く時々煩わしい いろいろあって当たり前 隣の芝生は青く見えるもの。他所を見て落ち込んでるお母さんがいたら、そんな必要全くないんだよーって言ってあげたい。家族色々あって当たり前。ふう。。 2022.08.20 エッセイ
エッセイ 5年別居して復縁は無理なのか? そんなことはなかった話 夫に愛想をつかされ、離婚届を渡されて、夫が家を出る形で5年別居後、いつのまにか何事もなかったように再同居している筆者です。5年の別居生活の間の辛い経験も、今となっては人生におけるいい経験だったと思います。あの経験がなかったら・・・。 2022.08.17 エッセイ
エッセイ ブログを書く意味 5年後に読み返してどう思うのかな ブログを始めて。5年後、読み返す楽しみ楽しみができた。どんな生活をして、どんな風に感じていて・・。そのためにも、コツコツと続けていきたい。ブログ運営は、挫折する人が多いと聞くけれど、将来のお楽しみのために。自分へのプレゼント。 2022.08.06 エッセイ
エッセイ お節介? おすすめや好きなものを表現できるブログって楽しい 基本お節介な自分。いいものは伝えたい!オススメしたい!ウザめなおばさん。ブログで好きなものをかくのは、自由だから、楽しいな。ボケ防止にもなり一石二鳥。ぜひ、オススメしたい。 2022.07.31 エッセイ
エッセイ 毎日を、今日が最後の日と思って[娘たちに伝えたい事] 姉妹の喧嘩で夜中に起こされました。ムカムカ。母まで参戦!あー、やっちゃった。やかんのようにすぐに沸騰する姉、黙り込む妹。どうでもいいけど、起こさないでください。 2022.07.13 エッセイ
エッセイ 「この世界の片隅に」を観て感じたこと 映画「この世界の片隅に」をみて、アラフィフが感じたことをつらつらとつぶやいています。戦争中でも日常があり、知恵と工夫を凝らして生き抜く姿に感じたこと・・。人のために生きる、社会の役に立つ、これからはそんな人生を送りたいものだと気づきがありました。 2022.07.10 エッセイ
エッセイ 不育症と診断されて 三度の流産と二度の切迫早産を乗り越えての出産 出産にいたるまでの長い道のり。その後もいろいろありますが、結婚から7年間、迷いながら夫婦で歩いた道のりです。 2022.07.03 エッセイ
エッセイ 「ごきげんよう」っていい言葉だなぁ 日常の心のもちよう。50才まで生きてきて気が付いた、自分なりの心の在り方を綴りました。他人への気遣いの前にまず整えるは自分。自分が整っていて初めて周りを気遣えるのではないかなと思います。人として少しずつ進化していきたいです。 2022.06.24 エッセイ