ふるさと納税 お菓子編 スイーツ大好き主婦が選ぶおすすめベスト5

あっという間に一年も終わりに近づいてきましたね。

気忙しくなりますが、忘れてはいけないお得活動。

それは、ふるさと納税。


応援したい自治体に寄付ができる制度です。
手続きをすると、寄付金のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられるものです。
寄付金の使い道を指定でき、地域の特産品などのお礼の品もいただける魅力的な制度なのですよ。

まだ、寄付をしたい自治体が見つからない・・・
そんな悩める方におすすめしたい。

お得に美味しく♡ご当地スイーツの返礼品ご紹介します。

産展やお取り寄せで購入しなければ手に入らないご当地お菓子なんていうのも、ふるさと納税にはあるんですよ。

ふるさと納税ですから納税するわけですが、
お取り寄せと違う点は送料を気にしないで済むこと。

地味に大きいです。

それでは、おすすめのお菓子編、ベスト5
見ていきましょう。

お菓子

フラノデリス デリスプリン

やはり1位は北海道。北海道別海町のフラノデリス


【ふるさと納税】高評価★4.75 フラノデリス ドゥーブルフロマージュ12cm&ふらの牛乳プリン6本セット (チーズ ケーキ お菓子 お菓子セット ベイクド チーズ クリーム マスカルポーネ チーズ ムース プリン ぷりん カラメル ソース 菓子 洋菓子 スイーツ ふるさとのうぜい )

プリンが絶品です。牛乳プリンの他にもパンプキンやカプチーノ味のものもあるようですが、定番のふらの牛乳プリン。濃厚滑らかです。
デパートの催事では行列することも。一度はお試しする価値ありです。

フェスティバロ社 唐芋レアケーキ

お次は、鹿児島県鹿屋市の唐芋レアケーキ

鹿児島の直営農場で育てた唐芋を使ったレアケーキ。
九州のお土産の定番ですね。


【ふるさと納税】【ふるさと納税限定セット】フェスティバロの唐芋レアケーキ特選4本セット 鹿児島の直営農場で育てた唐芋を使ったレアケーキ!【フェスティバロ社】

4種類セットになっていて、いろいろなお味が楽しめます
小ぶりですが満足感がありますよ。

九州土産で嬉しいお菓子上位です。

六花亭 マルセイバターサンド

言わずと知れた六花亭さん 北海道帯広市。
六花亭のいろいろなお菓子の詰め合わせなどがあり、種類も豊富です。

ですが、マルセイバターサンド一択。


【ふるさと納税】六花亭・冷凍マルセイバターサンド 24個入【1227411】

風味豊かなバタークリームと、ややしっとりとしたビスケット生地。
ごろごろレーズンがたまらない。

ふるさと納税で選べるなんて本当にありがたい!!
寄付金額もバリエーションがあるので、限度額の調整にもいいかもしれません。

文明堂総本店 カステラ

文明堂総本店カステラ 長崎県長与町

高級カステラです。
口コミも高評価です。

四国の和三盆、「南蛮卵」という契約農場で育てられた鶏の卵など、素材と職人さんによる製法にこだわった一品です。

九州土産にカステラを購入しようとして驚いたのは、結構お値段が高いこと。
こんな一品こそふるさと納税で賢く。


【ふるさと納税】【木箱入り】特撰カステラ 1号 / カステラ 長崎 贈答 お祝い プレゼント 木箱 ギフト 父の日 母の日 お土産 人気 スイーツ お菓子 有名 お礼 挨拶 のし 熨斗 出産祝い お返し 高級 グルメ 九州 名物 老舗 内祝い 和菓子 <文明堂総本店> [EAK001]

こちらのカステラは木箱に入っており、包装・熨斗対応もしていただけるとのこと。
贈答品にもいいと思いますよ

ロイズ チョコレート

チョコレートも捨てがたい。
北海道当別町 ロイズチョコレート

生チョコレートが有名ですね。


【ふるさと納税】ROYCE’スタンダードセット

お手軽なスタンダードなセットです。生チョコレートが楽しめますよ。
チョコレート好きな方は是非。

いかがだったでしょうか?
お気に入りのふるさと納税は見つかりましたか?

普段の生活をいかに納税で節約&少し贅沢ができるか、毎年少しずつ試しています。
シフォンケーキで冷凍庫がいっぱいで困ってしまったことも。
(肉や魚じゃあるまいし)

楽しみながら節約したいですね。

今年も後わずかです。
手続きお忘れなく!
楽天0と5のつく日でポイント5倍ゲット。
エントリー忘れないでくださいね。
(私はよく忘れます涙)

ふるさと納税で調理器具を揃える

こちらは、調理器具のご紹介記事です。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 50代主婦へ PVアクセスランキング にほんブログ村

ランキングに参加しています。
よろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました